Japan Regional Explorerトップ > J.R.E. Gallery・目次 > J.R.E.. Gallery目録 > J.R.E. Galleryアーカイブズ目次
J.R.E. Gallery 
※このコーナーでは、地域文としてアップする予定はないものの、ぜひご紹介したい地域の写真を、一定期間ご紹介していきます。
| #42 奈良県天理市・桜井市 山辺の道に見つけた春 | |
|  奈良県天理市から桜井市にかけて続く歴史散策路「山辺の道」歩きました。 春本番を間近に野は緑に溢れ、随所に春の植物たちが輝いていました。 春の穏やかな青空と日の光の下、春の雰囲気を存分に堪能したフィールドワークでした。 | |
|  オオイヌノフグリの鮮やかな花 |  春の七草の1つ、“セリ”です | 
|  タンポポです、どうやら日本産? |  ツクシも顔を出していました | 
|  長岳寺境内にあった紅梅 |  紅梅の彼方に大和盆地を望む | 
|  梅林の白梅もたおやかです |  水菜の菜の花が咲いています | 
| 奈良県天理市・桜井市(2006.3.11撮影) | |
| Copyright(C) YSK(Y.Takada)2004−2006 Ryomo Region,JAPAN |