Japan Regional Explorerトップ > J.R.E. Gallery・目次 > J.R.E.. Gallery目録 > J.R.E. Galleryアーカイブズ目次
J.R.E. Gallery 
※このコーナーでは、地域文としてアップする予定はないものの、ぜひご紹介したい地域の写真を、一定期間ご紹介していきます。
| #189 埼玉県寄居町 晩秋から初冬にかけての花木 | |
|  2016年11月5日、荒川中流域の交通の要衝・埼玉県寄居町を訪れました。雲一つない晴天に恵まれ、快い地域散策を行うことができました。 暦の上では秋から冬に移り変わるこの季節、徐々に色づく木々や珠玉の輝きを見せる花々を見つけることができました。 | |
|  キバナコスモスが咲いていました |  荒川河川敷・玉淀(県指定名勝) | 
|  玉淀近くの木々も徐々に色づき始めていました |  菊の花も多く見かけました | 
|  冬と春に花をつける「十月桜」 |  サザンカの花 | 
|  少林寺境内、カエデは色づき始め |  そばの花も咲いていました | 
| 埼玉県寄居町(2016.11.5撮影) | |
| Copyright(C) YSK(Y.Takada)2004-2016 Ryomo Region,JAPAN |