Japan Regional Explorerトップ > J.R.E. Gallery・目次 > J.R.E.. Gallery目録 > J.R.E. Galleryアーカイブズ目次
J.R.E. Gallery
※このコーナーでは、地域文としてアップする予定はないものの、ぜひご紹介したい地域の写真を、一定期間ご紹介していきます。
#65 栃木県足利市/群馬県太田市 麦秋の水田 |
|
![]() 5月19日、県道太田佐野線の栃木・群馬県境付近の水田を撮影しました。 水田の裏作として栽培されている麦(ビール麦の比率が大きい)が鮮やかに染まって、麦秋の風景を呈していました。 |
|
![]() 麦の水田・・・当地のこの季節の風物詩 |
![]() ビール麦(二条オオムギ) |
![]() アップで穂を撮影 |
![]() ビール麦はいろづきがやや早い |
![]() 6月中旬には田植えが始まります |
![]() 一面の小麦色 |
![]() 周囲の集落景観(足利市新宿町) |
![]() 薫風吹き渡る水田 |
栃木県足利市/群馬県太田市(2007.5.19撮影) |
Copyright(C) YSK(Y.Takada)2004−2007 Ryomo Region,JAPAN |