Japan Regional Explorerトップ > J.R.E. Gallery・目次 > J.R.E.. Gallery目録 > J.R.E. Galleryアーカイブズ目次
J.R.E.
Gallery
企画展示 “夏の花”コレクション
これまで撮影してきた夏の花をご紹介します。
多様な地域性の中で、ひっそりと輝く夏の花をご覧ください。
梅の実(長勝寺にて) (茨城県潮来市、2005.6.18撮影) 「花」ではありませんが、雨上がり、薄日が差してきた明るいくもり空にみずみずしく輝く梅の実に 花のようなしなやかさを感じました・・・。長勝寺はみどりの中に佇み、その穏やかさもあいまって、 ほんとうに麗しい夏の情景をつくりだしていました。 |
|
ガクアジサイ (茨城県潮来市、2005.6.18撮影) こちらも、長勝寺での撮影です。 ちいさくまとまった紫陽花の花が鮮やかで、葉との対照も美しいですね。 |
ガクアジサイの見える風景 (千葉県佐原市、2005.6.18撮影) 佐原の町並み、小野川沿いに咲いていたガクアジサイです。 しなやかに揺れる柳の背景とも抜群の相性ではないでしょうか。 |
ラベンダー畑 (群馬県沼田市、2004.7.24撮影) 沼田市北部、玉原高原のラベンダー畑です。高原にあるため、 7月下旬が見頃です。周囲の森の緑にさわやかな色を届けます。 |
夏空の下のラベンダー畑 (群馬県沼田市、2004.7.24撮影) 乳白色に霞むような夏空とくらべると、いっそうラベンダー色が映えます。 高原の涼やかさ、夏の日の猛々しさが伝わってくるような色彩です。 |
石壁に咲く朝顔 (広島県三次市、2003.8.30撮影) 三次を歩き、尾関山公園へ向う道すがら、きれいな朝顔に出会いました。 晩夏から初秋にかけて咲く花は、夏の残り香を感じさせますね。 |
懐かしい町並みとタチアオイ (千葉県佐原市、2005.6.18撮影) 佐原のふとした路地で、夏空に屹立したタチアオイを見つけました。 町並みに寄り添いながら、向暑の季節をくっきりと宣言しているかのようです。 |
ハナショウブ(佐原市立水生植物園) (千葉県佐原市、2002.6.15撮影) 佐原市郊外、水生植物園はハナショウブがたくさん植えられています。 私はやはり緑とのコントラストを美しく感じますね・・・。 |
レンゲツツジ(赤城山・新坂平) (群馬県富士見村、2002.6.9撮影) 赤城山南面、エネルギー資料館付近のレンゲツツジのようすです。 上州では、レンゲツツジが咲く頃麦の刈り入れ・田植えが始まります。 |
尾瀬・ミズバショウ (群馬県片品村、2004.6.5撮影) 仙境尾瀬沼花の原、とは「上毛かるた」の読み札です。 山肌を覆う緑と湿原の若々しい緑とがそれぞれにたおやかに光り輝きます。 |
ノウゼンカズラ (群馬県館林市、2005.7.10撮影) 館林市、城沼付近の一角に咲いていました。 蔓性の花は鮮やかな色を生垣いっぱいに広げていました。 |
Copyright(C) YSK(Y.Takada) 2005 Ryomo Region,JAPAN |