Japan Regional Explorerトップ > J.R.E. Gallery・目次 > J.R.E.. Gallery目録 > J.R.E. Galleryアーカイブズ目次 > 企画展桜2005
J.R.E. Gallery 
企画展示 桜2005
|  カンヒザクラは、ヒカンザクラとも呼ばれ、早咲きの桜です。 太田市内、冠稲荷神社で開き始めた花を撮影しました。境内には天然記念物の木瓜(ぼけ)の木もあり、 ソメイヨシノ、ボタンザクラの開花を控えてまさに春爛漫の季節を迎えようとしています。 | |
|  桜色がいっそう濃い、ヒカンザクラの木です。 |  花弁が下がるのが特徴のようです。 | 
|  春の日を浴びて、桜色もいっそう鮮やかです。 |  枝いっぱいに花がついています。 | 
|  境内にある県指定天然記念物「木瓜(ぼけ)」の木です。 |  木瓜の花も鮮やかな花を開き始めています。 | 
| 群馬県太田市(2005.3.26撮影) #1(河津桜)のページへ #3(隅田公園)のページへ | |
| Copyright(C) YSK(Y.Takada)2005 Ryomo Region,JAPAN |