Japan Regional Explorerトップ >

地域文・関東甲信越地方
茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・長野県・山梨県

         YSKが、日本の諸地域を歩き、地域を見つめてまとめた文章などを掲載する、当ページのメイン・コンテンツです。
         各地域の魅力的な地域を、私なりの視点でご紹介いたします。

偕楽園

偕楽園から望む千波湖
(水戸市、2012.4.1撮影)
日光東照宮

日光東照宮・陽明門
(栃木県日光市、2006.9.3撮影) 
千鳥ヶ淵 

千鳥ヶ淵の桜
(東京都千代田区、2013.3.23撮影)
更新情報
2014/11/10 地域文シリーズ「東京優景」更新 ※#91を追加 
2024/10/10 地域文シリーズ「関東の諸都市・地域を歩く」更新 ※#178を追加
2024/9/17 地域文シリーズ「関東の諸都市・地域を歩く」更新 ※#177を追加

他の地方ブロックへのリンク
※「その他」には複数地方にまたがる地域文を分類しています。

北海道  東北  関東甲信越  東海北陸  近畿  中国  四国  九州沖縄  その他

タイトル(訪問年)
※訪問年の無いものはシリーズとして、複数年にわたって書き進めているものです。
内容 更新年月日
 関東の諸都市・地域を歩く   関東地方に多様に展開する、魅力溢れる町や地域をご紹介していきます。 2004.2.23掲載
2024.10.10更新
 りょうもうWalker   栃木県と群馬県にまたがって、一体的な生活圏を形成する「両毛地域」の魅力をご紹介します。 2004.1.26掲載
2022.10.17更新
 きらめきの上州譜   私の現住地・群馬県内の魅力的な諸地域をショートレポートにてご紹介してまいります。 2006.12.18掲載
2024.9.3更新
 シリーズさいたま市の風景(2002)   2002年11月、政令指定都市直前のさいたま市内に実際に足を運んで、感じたことをまとめました。 2003.8.23掲載
2004.5.4更新
 シリーズさいたま市の風景reprise(2008)   2008年12月、岩槻市を編入後のさいたま市を再訪しました。岩槻区や南区等、2002年時には訪問していない地域を含め3日間にわたって実際に足を運び、感じたことをまとめました。 2011.10.10掲載
 点描千葉市とその周辺   千葉市及びその周辺がどんな地域なのかに関心があり、フィールドワークを行いました。その結果などをまとめています。 2003.9.19掲載
2018.12.18更新
 東京優景 〜TOKYO “YUKEI”〜   “優景”、東京都内に残る豊かな、懐かしい町並み、風景を見て、こんな言葉が頭に浮かびました(YSKの造語です)。東京の“優景”をご紹介していきます。 2004.10.4掲載
2024.11.10更新
 Another phases of “YOKOHAMA”(2004)                 横浜市みなとみらい、大桟橋、大通り公園などの景観をとおして、都市・横浜のもう1つの素顔に迫ります。 2004.2.16掲載
 横浜三塔、春空明澄 〜立春の港と町並みを歩く〜(2017)  立春の晴れ渡る空の下、横浜を訪れました。世界有数の港湾都市となった横浜を象徴する建造物である「横浜三塔(神奈川県庁:キング、横浜税関:クイーン、開港記念会館:ジャック)」を訪ねながら、文明開化をリードした町のいまを探勝しました。 2019.3.4掲載 
 新潟・天地豊穣   越後は、豊穣の大地である。たおやかな大地、なめらかな山なみ、そしてどこまでも清冽な水と緑。この豊かなる大地に根づいているものを、感じるがままにまとめてまいりたいと思います。 2004.11.1掲載
2023.2.1更新
 佐渡島、日本海に浮かぶ楽土 〜自然と町の織りなす風景〜(2018)  2018年5月3日から4日にかけて、初めて佐渡を訪れました。新緑の季節を迎える一方で、日本海側独特の寒気も経験した訪問でした。多様な地形や文化に彩られた、島の風景を概観します。 2020.4.9掲載 
 みすずかる信州絵巻   みすずかる(水篶刈る)は、「信濃」にかかる枕詞です。みすずは篠竹(すずたけ)の意で、信州がその産地であったためともいわれます。多様な地域性を見せる小宇宙集合体たる長野県内の地域を歩いた記録をご紹介していこうと思います。 2014.5.25掲載
2024.6.20更新
 富士礼讃 〜信仰と景勝の地を歩く〜 (2014)  2014年4月、桜が見ごろを迎えていた山梨県側の富士山麓をめぐりました。富士山信仰の巡礼地であった忍野八海や富士登山の玄関口である富士吉田市を歩きながら、富士を目指した多くの人々の思いを感じました。 2017.6.21掲載
 峡中、桜色に染まる 〜山梨県の名桜を訪ねる〜(2018)  2018年4月1日、春本番の山梨県内を訪れました。身延山久遠寺から北へ、わに塚の桜から山高神代桜へと進む頃には夜の帳が下りていました。「峡中(きょうちゅう)」は山梨県の古い呼び名の一つです。雄大な山々に囲まれた大地に咲く、桜の花に酔いました。 2020.3.29掲載
 昇仙峡周遊〜奇岩と紅葉の渓谷を歩く〜(2019)   甲府市の昇仙峡周辺を訪れました。初秋の峡谷は木々も美しく色づいていまして、穏やかな青空の下に豊かな色彩を見せていました。ロープウェイで到達した山上からは、富士山のシルエットを含め、壮大な眺望が開けていました。 2021.8.3掲載
 青木ヶ原樹海、神秘の森と洞穴を歩く(2020)   山梨県富士山麓の青木ヶ原樹海を訪れました。今から約1200年前の大噴火で流れた溶岩の上に成り立つ森は、火山の多い我が国の大地が歩んだ歴史を刻みながら、訪れるものを神秘の世界へと誘っていました。 2023.4.15掲載 

  
トップページへもどる

Copyright(C) YSK(Y.Takada) 2003-2024 Ryomo Region, JAPAN