Japan Regional Explorerトップ > 地域の記憶と記録 > フィールドワークの記録・目次
フィールドワークの記録
# | フィールドワーク先 | 訪問日 | 地域文へのリンク |
2005年 | |||
98 | 仙台市(青葉区・太白区) | 2005.12.29〜30 | |
97 | 京都市伏見区、和歌山市 | 2005.12.10〜11 | |
96 | 常陸太田市 | 2005.11.12 | 関東の諸都市・地域を歩く |
95 | 大多喜町 | 2005.11.5 | 関東の諸都市・地域を歩く |
94 | 京都市(上京区)、大阪市(天王寺区・浪速区・平野区)、 神戸市(須磨区・灘区) ※主なフィールドワーク先の区名を示します。 |
2005.9.17〜19 | 神戸メモリーズ・アンド・メロディーズ シリーズ京都を歩く 大阪ストーリーズ |
93 | 広島市、五島市(福江島)、長崎市 | 2005.8.6〜9 | きょうちくとうの夏 HIROSHIMA REVIEW 長崎を“さるく” 五島・福江島をめぐる |
92 | 片品村、檜枝岐村(尾瀬) | 2005.7.28 | 仙境尾瀬・かがやきの時 |
91 | 銚子市 | 2005.6.25 | 関東の諸都市・地域を歩く |
90 | 潮来市、佐原市 | 2005.6.18 | 関東の諸都市・地域を歩く |
89 | 盛岡市、角館町、弘前市、秋田市 | 2005.5.3〜5 | 2005・東北春彩 |
88 | さいたま市桜区、行田市 | 2005.4.29 | 関東の諸都市・地域を歩く |
87 | 大河原町、柴田町、三春町 | 2005.4.23 | |
86 | 仙台市(青葉区・宮城野区・若林区) | 2005.4.9〜10 | シリーズ・クローズアップ仙台 |
85 | 台東区・墨田区・千代田区 | 2005.4.7 | |
84 | あきる野市、青梅市 | 2005.4.2 | 東京優景 |
83 | 新田町、藪塚本町、太田市 | 2005.3.26〜27 | りょうもうWalker |
82 | 名古屋市、岐阜市、関市 | 2005.3.19〜20 | 名古屋style 岐阜、“空白の時間”を求めて・・・ |
81 | 館山市、千倉町 | 2005.3.12 | 関東の諸都市・地域を歩く |
80 | 広島市、倉敷市、岡山市、総社市 | 2005.2.11〜12 | HIROSHIMA REVIEW 岡山・吉備路ノスタルジック・ウォーク |
79 | 熊谷市、妻沼町 | 2005.1.29 | 関東の諸都市・地域を歩く |
78 | 加須市、久喜市 | 2005.1.22 | 関東の諸都市・地域を歩く |
77 | 栃木市 | 2005.1.8 | 関東の諸都市・地域を歩く |
Copyright(C) YSK(Y.Takada) 2004-2024 Ryomo Region, JAPAN